自己管理能力が低い人の原因は?整えるため実践する行動とは?

ビジネス


本記事内には広告・プロモーションが含まれます。

社会に出て成功するためには自己管理能力が必須と言えます。

  • スケジュールの管理と調整
  • 仕事の進捗管理

こういった自己管理ができなければ、中々企業で成功するのは難しいと言わざるを得ません。

実は医者はこの辺り結構適当な人が多いです。

一つとして、スケジュールを立てて管理してても、患者の急変や急患の搬送といった予想外のイベントにより、しょっちゅう無駄になるということがあるのですが。

私の医師の友人はほとんどが時間にルーズですね。

また仕事で面談の予約を入れていても、前後することはしょっちゅうなんで、大体30分前から張っていないとアポを取り逃すことなんて珍しくありません。

この辺りが製薬企業に転職して成功する医師と定着できない医師の差とも言えると思っています。

まぁ、患者さんに対しては真摯であれば臨床医は大丈夫なんですが、コメディカルからの信用を得ないと、要らない仕事が増えます。

 

さて話を基に戻したいと思います。

あなたは自己管理ができているほうですか?

もし自信がない方は、このまま記事を読み進んでください。

 

改めまして、こんにちは。

製薬企業医師のヒロスケです。

今回は「自己管理能力が低い人が失っているモノ」です。

自己管理能力が低い人の特徴

浪費癖のある人が多いですね。

お金の使い方が無計画で、貯金をすることが苦手です。

1人暮らしの男性だと、コンビニですべての買い物を済ませ、食事もお弁当が多い。

また健康管理もおろそかになっているので、肥満の方が多く、お酒やたばこを続けている方が多いと思います。

一言でいうと「だらしない

自分自身に甘い人が多いので、自分から約束を破ることは気にしない。

自分に甘く、人に厳しい人などは典型です。

そういった人に注意されると「お前に言われたくない」と言いたくなります。

自己管理能力がないと損をする

自己管理能力がない人は信用されません。

信用は社会人にとっての財産です。

信用を得ることは難しく、維持することにも努力が必要です。

しかし、失うのは一瞬。

信用を得ない限り、良い仕事はできません。

良い仕事を達成しない限り、成功を達成することは困難です。

 

最低限の信用を得ていれば、仕事でチャンスを与えられます。

達成した仕事の数が信用を生みます。

積み重ねた信用に応じて、任せられる仕事の量も質も変わります。

最低限の信用とは、自己管理能力のことです。

まずは自己管理能力を整えましょう。

 

では、なぜ自己管理能力を失っているのでしょう?

どうすれば自己管理能力を整えれるのでしょう?

自己管理能力を失っているワケ

一つの原因としては、幼少期の経験です。

何から何まで親が全て準備をして、管理をしてくれた人に突然自己管理を要求しても無理です。

片付けもほとんど親がしていたような家庭で育つと自己管理は不可能でしょう。

また1人暮らしを経験したことの無い男性に家計の管理は無理でしょう。

自己管理能力は経験に依存する面はあります。

 

こういった人は、自己管理をしたことがありません。

なんでも人任せ。

人に言われてから行動する。

何かを自発的に始めても、上手くできた経験がありません。

そうするとだんだん諦めの境地に至り、自己管理を放棄します。

 

自己管理能力を整えるのに必要なモノ

まずはざっくりでも良いので、計画を立てることに慣れることです。

日常生活では?

お金にルーズな人は、ひと月に使える金額を決めましょう。

ATMに行き、決まった金額だけ引き落とします。

その月はそれ以上使えません。

その中でやりくりすることを決心してください。


TV番組ほど厳しくする必要はないので、始めは「一日千円未満で生活する!!」なんて挑戦もいいかもしれません。

コンビニでの出費が多い人は、今月はコンビニに行かない!!

なんて計画も良いでしょう。

コンビニに行かなければ、生活必需品は前もってスーパーに行くか、ネットで購入する必要が生じます。

そうなると毎日の生活の中で計画的に買い物をする必要が生じます。

私が独身の時にやってみた挑戦は「コンビニなしで何日生活できるか?」でした。

病院勤めだったので、いかにスーパーの閉店時間に間に合うように退勤するかで苦心しました。

結局休日にまとめ買いのテクニックを身につけたので、1か月以上可能でした。

コンビニなし生活で良かった事は、間食やアルコールが減ったことでした。

 

仕事では?

日常生活でルーズな人は、仕事でもルーズな人が多いです。

上述したように日常生活を計画的に過ごそうとすると、仕事も計画的にせざるを得ません。

特にこの事実を感じるのは、幼い子供を保育園に預けているママさんです。

彼女たちは時間内に仕事を済ませるために非常に効率よく仕事をします。

優先順位の付け方も上手です。

ただ、こういったママさんは自己管理の上級者と言えますので、いきなり見習えと言われても難しいでしょう。

だからこそ日常生活を管理してほしいのです。

 

 

 

俺には無理だ・・・。

 

なんて思ったあなた。

実は、自己管理能力を諦めている人って結構います。

そんな人に共通しているのが、「向上心の欠如」です。

自己管理能力と向上心は意外と関連しています。

向上心を持っている人は、時間の重要性を理解しています。

時間の重要性を理解していれば、計画的な行動の重要性も理解できています。

重要性さえ理解できていれば、少しづつでも自己管理能力は整います。

向上心を失っていませんか?

向上心を失ったままでは、失った自己管理能力を取り戻すことは困難です。

向上心を取り戻すための行動は以下の記事を参考にしてください。

大丈夫です。

向上心を取り戻し、自己管理能力を整えることは不可能ではありません。

参考:つまらない人間になったなと感じた時に考えることと行動とは?

ビジネス
hirosukenobusinessをフォローする
ヒロスケ・恋愛・コミュニケーション研究室
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ポジティブ思考があなたを救う!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました